弊社代表・堀内正純が仙台市で講演をします

NPO法人外断熱推進会議・外断熱懇話会主催
  「エネルギーに頼らない!外断熱がこれからの東北を創る」外断熱セミナー




基調講演 『電力大転換と外断熱』(ノンフィクション作家・山岡淳一郎氏)


pf.jpg





3.11の東日本大震災及び原発事故以降、建築物の省エネ性能が求められてきております。7月27日衆議院国土交通委員会において「都市の低炭素化の促進に関する法律案」が採択されました。同委員会において吉田国交副大臣は「今後は外断熱工法による高断熱化を含めて、既存の建築物の省エネルギー性能の向上・・・・、引き続き支援制度の充実に努めてまいりたいと考えているところでございます。外断熱工法につきましては、その利点などについて国民に対する啓発を進め、適切な工法が選択されるよう努めてまいりたい」と発言しています。
外断熱工法を東北の多くの皆様に知っていただきたい・・・・
当法人は今年設立10周年を迎えますが、これまで全国で建築物、特にRC建築物の省エネルギー化、高耐久化等に必要な外断熱工法の啓蒙・普及のための様々な活動を行ってまいりました。そのなかで、今年7月に外断熱推進会議東北支部が設立され、仙台市において外断熱懇話会(平田恒一郎会長)と共催により第一回外断熱セミナーを開催する運びとなりました。これからの東北地区の復興と発展に向けて、活動してまいります。皆様方のご参加をお待ちしております。





■主  催


特定非営利活動法人 外断熱推進会議(理事長 竹川忠芳)


外断熱懇話会(会長 平田恒一郎)



■後  援


  
国土交通省東北地方整備局・経済産業省東北経済産業局・環境省東北地方環境事務所・東北大学・岩手大学・秋田県・横手市・宮城県・仙台市・石巻市・名取市・多賀城市・塩竈市・大崎市・山形県・(社)日本建築家協会東北支部・(社)青森県建築士会・(社)青森県建築士事務所協会・(社)岩手県建築士事務所協会・(社)岩手県建設業協会・(社)秋田県建築士会・(社)秋田県建築士事務所協会・(社)宮城県建築士会・(社)宮城県建築士事務所協会・(社)山形県建築士会・(社)山形県建築士事務所協会・(社)福島県建築士会・(社)福島県建設業協会・(社)団地再生支援協会・NPO法人東北マンション管理組合連合会・(社)宮城県マンション管理士会・建診協東北支部(順不同/9月21日現在))



■開催日時


平成24年10月3日(水) 開場:12時00分 開会:13時00分 閉会:16時10分



■会  場


「せんだいメディアテーク」7Fスタジオシアター(地下鉄勾当台公園駅下車「公園2」出口から徒歩6分・約450メートル)

「せんだいメディアテーク」7Fスタジオシアター

■セミナー内容

第1部

講演 1  堀内 正純(外断熱推進会議理事・事務局長)

  『10年目を迎えた外断熱推進会議の活動と外断熱建築の今』

基調講演  山岡 淳一郎氏(ノンフィクション作家)

  『電力大転換と外断熱』

第2部

パネルディスカッション(テーマ:東北の住宅環境と外断熱)

司   会  山岡 淳一郎氏

パネリスト

  • 田中 辰明氏(お茶の水女子大学名誉教授)
  • 山口 実氏(建物診断設計事業協同組合・理事長)
  • 外断熱マンション住人(仙台市の外断熱マンション住人)
  • 佐貫 隆史(外断熱推進会議理事・東北支部長)
  • 新井 貴己(外断熱懇話会)

 

■参加費

無 料

■定 員

180名(先着順受付)




第一回東北地区外断熱セミナー(FAX 参加申込書)0912.pdf


(講師紹介)

●山岡淳一郎(ノンフィクション作家)

1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。「人と時代」「21世紀の公と私」を共通テーマに、建築、医療、政治、現代史など幅広く執筆。マンション問題については、著書『あなたのマンションが廃墟になる日』(草思社)で緻密な取材を通して、センセーショナルな問題提起。『外断熱は日本のマンションをどこまで変えるか』(日本実業出版)、『狙われるマンション』(朝日新聞出版)など多角的に掘り下げる。主な著書に『原発と権力』(ちくま新書)、『田中角栄 封じられた資源戦略』『後藤新平 日本の羅針盤となった男』(ともに草思社)、『放射能を背負って 南相馬市長・桜井勝延と市民の選択』(朝日新聞出版)、『国民皆保険が危ない』(平凡新書)など。現在は政府の「電力改革」政策について、日経ビジネス、アエラ等の媒体で集中的に連載。講演者、モデレーター、TV番組のコメンテーターとしても活躍している。


●堀内正純(特定非営利活動法人 外断熱推進会議・事務局長)

P1140473.jpg

1948年北海道旭川市生まれ。長年住宅生協事業に従事し、宅地分譲・住宅分譲・マンション分譲を手掛け、マンションにおける結露・カビ問題に直面し外断熱の必要性を考える。2002年8月NPO外断熱推進会議設立。同年9月以降、「スウェーデン・ドイツ建築物理と外断熱の旅」企画実施。「外断熱フォーラム」(2003年)「日独外断熱セミナー」(2004年)「ハンス・エーク日本セミナー」(2005年)での講師・パネリストなど、全国各地で外断熱に関するセミナー、講演、技術指導、海外視察のコーディネートを行う。環境・外断熱建築の設計コンサルタントカンパニー「有限会社イーアイ」代表。著書;「外断熱」からはじまるマンション選び!(現代書林刊)。雑誌、建築・環境関連新聞等に多数執筆。


(パネリスト紹介)

●田中辰明(お茶の水女子大学名誉教授・工学博士)

t.tanaka.jpg

1940生まれ 早稲田大学大学院理工学研究修了 大林組技術研究所 ベルリン工科大学ヘルマン・リーチェル客員研究員 早稲田大学工学博士(735号)お茶の水女子大学教授(1993-2006)お茶の水女子大学名誉教授ヘルマン・リーチェル栄誉メダル受賞(2006)厚生労働大臣表彰(2008) NPO法人外断熱推進会議副理事長旧日向別邸保存会顧問。著書:「ブルーノ・タウト-日本美を再発見した建築家」 (中公新書)、「これからの外断熱住宅 田中辰明・柚本玲」「事例に学ぶ 断熱計画・施工の考え方と進め方 田中辰明、柚本玲」「建築家ブルーノ・タウト--人とその時代,建築,工芸-- 田中辰明、 柚本玲」ほか多数

●山口実(建物診断設計事業組合・理事長)

p1140301.jpg

1950年生まれ、東京都大田区出身。建物診断設計事業協同組合理事長。設備会社、マンション管理会社、建築設計事務所等に勤務した後、建物診断設計事業協同組合(建診協)の設立を呼びかけ平成8年に同協同組合を設立し、理事長に就任、現在に至る。建診協はマンションの診断・改修設計等を業務とする設計事務所の全国組織。首都圏のほか北海道、東北、中部、関西、中国、九州、沖縄に支部がある。マンション学会学術委員、(財)マンション管理 センター修繕計画検討委員、同マンションマンション管理標準指針検討委員、住宅金融公庫のマンション管理関係の委員等を歴任。現在(平成22年)国土交通省「マンションにおける長期修繕計画及び修繕積立金に関する標準ガイドライン策定検討委員会(仮称)」委員。住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)、㈶マンション管理センター、諸々の管理組合団体、㈶経済調査会及び地方公共団体等主催の講演会の実績が多くある。著書:『図解・マンション給排水の知識101』、『事例に学ぶ・大規模修繕』(共著)、『すぐに役立つ・マンション管理ガイド』(共著)など多数あり

WUFI動画

WUFI販売

WUFI情報目次

セミナー情報

コンサルティング

「一枚の写真」

海外視察

FhG/IBP提携

本のご紹介

海外情報

スタッフ便り

リンク

お知らせとバックナンバー

プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
|メニュー終わり
ページの先頭へ|