イーアイ プロデュースの横浜パッシブハウス施工現場見学会のご案内


横浜パッシブハウス 外観パース

参加ご希望の方は 外断熱推進会議サイト からお申込み下さい。

場所
神奈川県横浜市金沢区西柴2-23-1 (K 邸建設地)
2010 年8 月21 日(土):1日目
12:00~16:00 一般公開
15:00~ プレス発表
①東京大学大学院 坂本雄三教授による趣旨説明②オーナー、スタッフ、関係者ご挨拶 ③気密試験公開 ④質疑応答
2010 年8 月22 日(日) :2日目
10:00~16:00 一般公開
①11:30 パッシブハウス講座 講師 クーラー・アンドレア
②14:30 パッシブハウス講座 講師 クーラー・アンドレア
主催
(株)建築舎、ジャパン・パッシブハウス・プロジェクト
協賛
特定非営利活動法人 外断熱推進会議
※21 日(土)は報道機関向けの記者発表と同席になります。また、坂本教授からの説明があります。

神奈川県横浜市金沢区において建設中の K's House(木造パッシブハウス/オーナーは当法人正会員)は、 外断熱推進会議会員によって構成される 「ジャパン・パッシブハウス・プロジェクト」として 取り組まれています。 パッシブハウスは、日本では無暖房住宅と紹介されました。

2003年1月に外断熱推進会議が訪問した スウェーデン第二の都市・イエテボリ市郊外の リンドース地区に建設された20戸の 低エネルギー・テラスハウス (20 low energy terrace houses in Gothenburg)を 見ました。その建物は、Houses without Heating Systems (暖房システムのない家)と呼ばれていました。

その後、2005年2月に外断熱推進会議が ハンス・エーク氏を日本に招聘し、 長野・東京・京都・札幌で講演会を開催し、ハンス・エーク氏のスウェーデンにおける Houses Without Heating Systems(暖房機器のない家)を 無暖房住宅と紹介しました。 以降、日本ではパッシブハウスのことが 無暖房住宅と呼称されました。


無暖房住宅とハンス・エーク氏

現在、パッシブハウスの条件は、中央ヨーロッパでは、使用されるエネルギー消費量の上昇を抑えるために1 m 2 あたりの年間の暖房に必要なエネルギー消費量を 電気に換算して15 kWh以下 (灯油に換算して約1.5リッター弱)にしています。 更に、居住部分における一次エネルギーの消費量は、 暖房や給湯、家電に使用する電気を含めて1 m 2 あたりの年間エネルギー消費量を 電力に換算して120 kWhを超えないようにしています。


工事中の横浜パッシブハウス外観

仮囲いに貼られた"ジャパン パッシブハウスプロジェクト"の看板

工事中の横浜パッシブハウス前でオーナー、クーラーさん、イーアイ代表堀内

今回の「日本版パッシブハウス」の開発にあたっては、 日本人の感性に合った低炭素社会に相応しい住宅の 革新的な技術、及びシステム開発を提案している 坂本雄三・東京大学大学院工学系研究科教授の監修を うけてまいりました。 K邸はその第1号ともいえる建物です。

つきましては、建設現場において構造躯体を見学いただき、 プロジェクト・スタッフから「日本版パッシブハウス」の 詳しい説明をさせていただきます。

講師紹介:クーラー・アンドレア

クーラー アンドレア  ドイツ・公認パッシブハウスコンサルタント

  ドイツ・ミュンヘン工科大学で機械工学を学ぶ。平成6年来日。10年前より寒冷地の八ヶ岳に定住。この頃から気候と文化に合った家造り、設備に関し多角的に考えるようになる。平成17年ドイツの省エネ住宅エネルギーコンサルタント研修に参加。ドイツ研究機関を介して、日本のハウスメーカーのドイツハウスプロジェクトの空調システム測定に関与。平成21年ドイツのパッシブハウスコンサルタント研修に参加し、パッシブハウスコンサルタントとなる。

currer.jpg
クーラー・アンドレアさん

工事の過程は 日本パッシブハウスセンターサイト に連載中です。

WUFI動画

WUFI販売

WUFI情報目次

セミナー情報

コンサルティング

「一枚の写真」

海外視察

FhG/IBP提携

本のご紹介

海外情報

スタッフ便り

リンク

お知らせとバックナンバー

プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
|メニュー終わり
ページの先頭へ|